納骨堂経営のための簿記入門講座 有形固定資産の売却
有形固定資産の売却
019で購入し、292で減価償却したライトバンを平成24年1月15日に現金 1,000,000 円で売却したとします。
直接法での処理は、
- 1ヶ月分の減価償却費を計上します。
- 借方:(減価償却費) 18,000
- 貸方:(車両運搬具) 18,000
- *1ヶ月分の減価償却費 = 216,000 ÷ 12ヶ月 = 18,000
- 借方に売却額、貸方に売却時の簿価を記入し、簿価と売却代金の差額を固定資産売却益勘定(収益勘定)または固定資産売却損勘定(費用勘定)に計上して仕訳の貸借バランスをとります。
- 借方:(現金) 1,000,000
- 貸方:(車両運搬具) 984,000
(固定資産売却益) 16,000
- 売却時簿価 = 1,200,000 − 198,000 − 18,000 = 984,000
間接法での処理は、
- 1ヶ月分の減価償却費を計上します。
- 借方:(減価償却費) 18,000
- 貸方:(車両運搬具減価償却累計額) 18,000
- 1ヶ月分の減価償却費 = 216,000 ÷ 12ヶ月 = 18,000
- 借方に売却額、その資産にかかる売却時の減価償却累計額の残高、貸方に取得原価を記入し、貸借の差額を固定資産売却益勘定(収益勘定)または固定資産売却損勘定(費用勘定)に計上して仕訳の貸借バランスをとります。
- 借方:(現金) 1,000,000
(車両運搬具減価償却累計額) 216,000
- 貸方:(車両運搬具) 1,200,000
(固定資産売却益) 16,000
- 減価償却累計額の残高 = 198,000 + 18,000 = 216,000
餅つき、羽根突き、福笑い、双六、かるた、めんこ、お手玉、独楽、けん玉、だるま落とし、正月の遊び10種の説明です。